日本にオオカミは必要か?

近年、中山間部を中心に深刻化している獣害。

増えすぎた野生動物(主にシカ、サル、イノシシ)による農林水産業への悪影響です。

その農業被害額は年間200億円を超え、さらには住民の負傷など直接的な被害も増加する一方です。

2014-05-25-11-07-46

戦が始まる

獣害の要因としては、
①生息域の拡大
②狩猟捕獲圧の低下
③過疎化や高齢化による山間地域の人間活動の低下
が挙げられています。

政府も様々な対策を講じてはいます。

しかし、日本社会全体の都市化・高齢化から考えると、これらの要因は今後益々顕著になっていくでしょう。

スポンサードリンク

オオカミの再導入

そんな中で度々議題に上がるのが、「オオカミ再導入論」。

つまり明治期に絶滅したと言われる日本のオオカミを再度復活させようという議論です。

里山地域は行政が管理を強化するとして、オオカミさんには人間の手が及びにくい奥山地域の個体数を調整してもらおうという訳ですね。

2014-05-25-11-07-45

意外とカワイイお姿

2010年には大分の豊後高田市が自治体として導入を検討し、物議を醸しました。

また、2012年には日本オオカミ協会が、農林水産大臣と環境大臣宛に94468筆のオオカミ導入を求める署名を提出しています。

スポンサードリンク

オオカミは怖い?

オオカミ再導入を考える上で、まずその「危険」「なんか怖い」「冷酷な捕食者」といったイメージを検証しましょう。

元々奥深い山中に生息するため謎の多かったオオカミですが、信仰の対象となるケースは世界的で見られます。

ギリシア神話ではアポロンやアルテミスの母として。

古代ローマ神話では建国者の乳母として。

チンギスハンもそうですし、オオカミの血を引くという狼祖伝説は世界中で誇り高いものとなっています。

2014-05-25-11-07-45

オオカミの乳を吸うロムルスとレムス

日本でも、「大神(おおかみ)」の名前が示す通り、山岳信仰やアイヌの信仰の中で神格化されました。

滅多に人を襲うことなく山の生態系の頂点に立つ動物として、畏れられながらも慕われたんですね。

2009-01-17-16-12-23

オオカミに遭遇するも笙(管楽器の一種)を吹いたらなんとかなった豊原統秋さん

さて、中世に入るとヨーロッパではキリスト教が土着信仰を排除するためオオカミを利用します。

まずは、オオカミの見た目が悪魔に似ていると、強引に悪いイメージを広めます。

そうした上で、カトリック教会の言うことに3度背いたものは「オオカミ」と見なされて、罰として7年間、月明かりの夜にオオカミの姿をして野山をさまよわなければならないという、全く意味不明の掟を課せられました。

2014-05-25-11-07-46

がるるー

こうした経緯から、人狼伝説が広まり、オオカミ=「悪」といった図式が定着していきました。

明治に入ると「赤ずきんちゃん」「七匹の子やぎ」などの童話と共に、日本でもオオカミが悪者となっていきました。

明治38年。奈良県での捕獲を最後に、日本からオオカミは姿を消します。

(毛皮の需要や狂犬病の流行など要因は複数あるものの)人を襲うことはまずないと言えるオオカミが「絶滅してもいいアブナイ動物だよねー」という流れになった背景には、こうした西洋発のネガティブイメージが起因しているのではないでしょうか。

スポンサードリンク

海外の事例

話を元に戻しましょう。

オオカミの再導入で成功した事例といえるのが、アメリカ北東部のイエローストーン国立公園です。

2014-05-25-11-07-46

1926年に園内のオオカミは絶滅してしまいました。

しかし、それから約70年後の1995年。様々な議論、紆余曲折はあったものの再導入にこぎつけました。

その後、経過を観察していくと、植物を含む「生物多様性の増加」が見られたとのこと。

木々の若芽を食べ尽くすシカの減少や、ビーバーなどの小動物を食べるキツネやコヨーテの減少が、全体のバランスを調えなおしたのです。

同様の試みは、南部のアリゾナ州周辺でもなされ、政府管理の元で個体数が穏やかに推移しています。

こうした試み受けて、ヨーロッパでも各国で再導入が検討されていますが、森が少なく牧畜主体の土地にはリスクとなる面も大きいため慎重な姿勢が取られているようです。

逆に言えば、森が多く農業主体の日本ではイエローストーンの事例と同じ成果が期待できるのではないでしょうか。

スポンサードリンク

日本にオオカミは必要か

2014-05-25-11-21-44

ニホンオオカミ終焉の地碑石像

その答えは結局のところ、少子高齢化社会や国内農林業とどう向き合うかという問いでもあると思います。

都市生活を重視してこのまま放置しておけば、古来より日本人が営々と作り上げてきた里山の多くは永遠に消え、山に飲み込まれてしまうでしょう。

一部の都市を除けば、そこら中がシカやイノシシの生息圏となり、恵みをもたらさないジャングルとなることを素敵なエコ世界だと考える方にとっては理想郷です。

そうではなく、大きな価値転換が豊かさの質を変え、日本人が再び里山で暮らすようになるならば・・・その時はオオカミが我々の古い友として、もう一度力を貸してくれるかもしれません。

以上、社会派コラムでした。たまにはこういうのも、ね。

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : 社会 自然・生物

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (83件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 11:50:47

    今回も勉強になりました!!

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 12:01:15

    わんわんっ!

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 12:16:55

    日本狼の復活ならいいけど安易に外来の狼を放そうなんて
    計画してないよね、シベリアオオカミとかシンリンオオカミとか
    でかすぎだろ、それにせっかく狂犬病撲滅したのにまた流行りそう

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 12:55:42

    人類って外来生物を持ってきて散々生態系を乱してきたよね
    外来のオオカミが思ったより繁殖しまくって餌が足りなくなって人間襲うようになったらどうすんの
    シカやイノシシだけじゃなくて、保護すべき希少生物ばっかり襲うようならどうすんの

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 13:28:29

    ヨーロッパのオオカミに対する価値観の変遷っこうなってるのかw
    すげぇ面白いなwww
    これからも頑張ってくださいね!

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 14:14:36

    問題は日本狼と言われる生き物は人里に降りてこないと言う稀な性質があったて事なんだよな…
    安易に海外の狼を導入するとジェヴォーダンの狼を日本で再現する事に成りかねんぞ

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 14:14:59

    いいね、まず初めは去勢した数頭を放して観察してみようよ。
    害獣対策に成功すれば自然に繁殖させればいい。
    狂犬病なんて野犬がいる現在でも流行ってないのに、ちゃんと検査した狼放せば流行るわけない。

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 14:25:12

    今回の記事もワンだふぅ!

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 14:32:02

    この類の天敵導入って失敗もあるけどな
    マングースみたいに

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 14:45:44

    金太郎で有名な丹沢にはツキノワはもう34頭くらいしか居ないらしい・・・
    なお鹿はやはり増えすぎている模様
    ほとんど野犬の日本狼の代替になるものがあるのかとは思う
    前にどっかで日本狼に近いものを作る方法みたいなのを見た気がするが

  11. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 14:53:51

    ※9
    マングースはヘビを食べる(主食とは言っていない)
    そもそもかつての日本人が行っていた森林管理が行き届かなくなったのが野生動物の異常繁殖の原因なんだよね。狼を放つっていうのは面白い考えだけど、それで農業被害が減るかは分からない。林業従事者と狩猟者がもっと多ければ被害を抑えられるんだろうが、金にならないし、気候にも左右されるしで、儲かる仕組みが無ければやろうとする人は増えないだろうね。

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 16:21:30

    カナダだかも白人様の気まぐれでオオカミ増やしたが今度は増え過ぎたから
    減らして数をコントロールするらしい。
    オレがオオカミだったら全滅して静かに永眠してた方がよっぽど幸せだわ。

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 16:52:02

    いい案だとは思うけど、安易に外来動物を輸入すると生態系がなぁ
    オオカミが増えすぎたときの対処法なんかも吟味してからでも遅くはない

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 17:06:23

    昔ヘビ退治のためにマングース放して生態系崩壊させてましたね(白い目)

  15. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 17:07:16

    難しい問題だね……
    人為的に増やした結果残念なことにもなりかねないわけだし

  16. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 17:56:32

    個人的には山登りや釣りするから怖いし外来だとどうなるかわからんからなぁ・・・自分が狩猟するから導入は勘弁かな・・・

  17. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 18:46:31

    うちの実家(農家)も困ってるわ
    副業に山でみかん作ってたけど、シカ猿イノシシのせいで廃業した
    猿イノシシはまだみかんの実を食うだけマシなんだけど、シカは木の皮をはいで食べるからみかんの木そのものが枯れて再起不能になる
    2メートルの柵作っても余裕で超えてくるし、手のうちようがない
    2年前までなんとか凌げてたんだけど、油断した昨年に全滅で終了した

  18. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 19:43:00

    コレに関しては猟銃免許の取得を今より容易にして
    若いハンターを増やすのが一番いいんじゃないかなと思う
    極端な話、狩猟がホビーになって若年層が楽しむくらいになっちゃえば
    害獣問題も解決するだろう
    オオカミ?外来種を安易に山野に放つのはちょっとなあ…制御不能になるかもだし
    でも警察屋さんは、一般人の銃所持は絶対締め上げます方針なんだよね

  19. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 20:08:44

    倫理やら環境やらの観点で色々問題は山積みだろうけど、技術的にはニホンオオカミを復活させられる時が来るのもそう遠くないんじゃなかろうか
    絶滅してからそんなに時間経ってないほうだし、再生に必要な綺麗な細胞が残ってそうだ

  20. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 20:30:24

    オオカミが鹿や猪を選択的に捕食してくれるとは思えんのだが。
    野生動物狩るより動きの遅い人間狩った方が楽だろうから事故が多発するんじゃね?

  21. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 21:08:23

    わっちや日本狼となら仲良くなれそうだが外来種はな…

  22. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/25(日) 22:36:12

    人間の都合で絶滅させたり導入したり、いそがしいですね

  23. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 00:13:21

    米18
    SOPでもあれば楽なんだがなぁ(白目)

  24. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 01:24:32

    なんで狼っていなくなったの

  25. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 01:41:41

    趣味は登山です
    狼復活したら迂闊に山には入れんな

  26. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 06:06:06

    カトリックってホントくソだな

  27. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 07:27:54

    ※18
    銃規制を緩くするとデモや抗議運動が死人の出るテロになりかねないぞ

  28. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 10:24:53

    害獣も外来種多いんだよなぁ
    特にタチの悪いのはアライグマ
    ラスカルみたいにかわいいもんじゃねーよアイツラ

  29. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 10:29:31

    日本に狼が復活するって考えるとロマンがあるなあ。
    中部地方の山奥なんてさ、前人未到の地なんてありそうだけど、生き残ってたりしないのかな。

  30. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 10:57:15

    >オオカミが鹿や猪を選択的に捕食してくれるとは思えんのだが。
    >野生動物狩るより動きの遅い人間狩った方が楽だろうから事故が多発するんじゃね?
    里降りて生ごみや農作物を食い荒らすだけだと思うわw

  31. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 10:58:00

    俺が狼なら狙いにくい野生の鹿やイノシシじゃなくて、油断しきっている牛舎の牛やニワトリを狙うよ。
    人間が生態系を完璧にコントロールできると思ってるんなら、それは思い上がりじゃないかな。

  32. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 11:29:24

    やっぱ狼が居なくなったから鹿やら猿やらがのさばるようになったのか
    狩猟じゃ切が無いしな

  33. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 13:00:21

    ※31
    まぁでも狼はお前じゃないしな

  34. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 13:51:40

    放つならニホンオオカミやエゾオオカミに近い種であるハイイロオオカミになるんだろうけど厳密には別種だからなぁ
    できるならニホンオオカミやエゾオオカミをクローンで復活できたらいいけどムズそう
    ※31
    生態系をコントロールというか元に戻すって話だろこれ
    上位捕食者絶滅さしてバランスが崩れてるのが今の現状よ
    まぁそれでも昔と状況が違う以上色々考えるべきではあるが

  35. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 14:38:14

    狼は普通人は襲わない

  36. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 14:40:23

    外来種はマズいとしても
    ジュラシックパーク的にアレコレして
    奇跡の復活したニホンオオカミさんが日本の山野に戻ってきて
    過去の生態系を取り戻してくれるなら、まあ一番いいよな
    未来のテクノロジーに期待しよう

  37. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 14:45:37

    保健所犬を訓練して 畑守らせろ それで解決

  38. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 15:13:04

    馬鹿じゃねーの、奄美のハブ狩猟にマングース入れて黒兎が食い殺されてるやないかい!
    現状外来種をどーにかしてから論じろ
    人間界の外来種もだぞ!!

  39. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 15:29:31

    猟期延ばして報奨制度変えろ
    20キロと100キロの獲物じゃ危険度が違う
    市を跨いだだけで報奨無い所もある

  40. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 16:07:33

    狼や熊が人里に降りてこなかったのは放し飼いにされている里犬、それも猟犬系統の日本犬がいたからであって、人間を恐れていた訳じゃない
    人間を襲わないなんてファンタジーだよ

  41. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 16:24:04

    犬好きって大なり小なり頭おかしいよねw
    子供の頃、野犬の群れに追いかけられて死の恐怖を味わった。
    偶然助かったけど、両手両足に大怪我した。
    今でも威嚇してくる犬を見ると撲殺したくなる。

  42. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 16:27:28

    ※9
    そこは黙っておいたほうが
    だって害獣を狩るより老いた人間を狩ったほうが楽だろ
    おまけに定住してるんだし

  43. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 16:43:57

    ※40
    人間襲わないって事もないけど警戒して襲ってこない事は普通にあるぜ
    その時はいいだろうけどヘタすると狼の方も後で狩られる可能性あるし
    動物だって学習するからな
    まぁ襲うのは襲うから色々考える必要はあるけど生態系の維持って意味ではかなり楽よね正直
    問題点もあるから他の導入した地域見て色々考えればいんでないの

  44. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 17:14:39

    そのオオカミが山菜採りのばぁちゃんを噛み56すっていう状況が目に浮かぶわ

  45. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 18:00:18

    海外の状況見てる限りではクマの方が何倍も危険そうだがな

  46. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 19:09:17

    狂犬病・エキノコックス症・山ヒル・マダニが蔓延するわけか(´・ω・`)
    町のゴミあさってる姿が目に浮かぶわ
    メス犬は避妊しておかないとな

  47. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/26(月) 22:04:55

    マングースとか、この手のもくろみが上手くいったためしがない。やめといた方がいいと思うけどなあ。
    あとニホンオオカミも、人家に入ってきて人を襲った記録あるしな。

  48. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/27(火) 01:19:52

    ハブを駆除しようとマングースを放したら
    ハブではなく天然記念物を襲ったマングースの話を思い出した

  49. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/27(火) 03:46:42

    ミリオタ、サバゲオタ向けのお気軽ハンティングクラブ(猟銃貸出し)でもやったらええやん
    国籍確認、身元確認、犯罪歴の確認をしっかりなー
    猟銃の免許取得の為の合宿とかもやったったらええねん

  50. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/27(火) 10:27:20

    ※7
    野犬なんてほとんどいないじゃん。
    ていうか、山犬を増やす事で対策できないわだろうか?

  51. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/27(火) 14:56:48

    猟師で生計が成り立つ人が大勢発生するぐらいの制度を整備すれば?
    獲物の買い取り+補助金も付けるとか、害獣駆除にそれなりの報酬を支払うとか
    それで食っていけるなら、やりたい人は多そうだ
    免許所持者でも、1年で一定の猟師仕事をやった実績がなければ銃免許はく奪、
    とかにすれば、銃だけ持ってよからぬ事を考える奴もかなり弾けるだろう
    そして現代にマタギが復活するのだ

  52. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/28(水) 11:20:02

    元々住んでいたんだから必要だろ

  53. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/28(水) 12:45:52

    オオカミ導入の善し悪しは分からないけど、絶滅種の再生にはちょっと興味がある
    昔あったマンモス再生計画みたいなのはできないものか
    マンモスの氷漬けから欠損がない遺伝子を抽出して、現存している近類種(アフリカゾウとか)の胚に入れてハイブリッド種を作って、それらをさらに交配させてマンモスの遺伝子を濃くしていくってヤツ
    マンモスは古代過ぎてまともな遺伝子が回収できない可能性が高いけど、ニホンオオカミならたかだか数十年前で剥製(パチモンも多いらしいが)あるし、上記のマンモスネタの時代とは遺伝子関連技術は桁違いに進歩してるし、金さえ注ぎ込めばできそうな気がするけど
    詳しいとこ教えてエロい人

  54. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/28(水) 18:22:07

    罠猟やってるけど、怖くて山に入れなくなるだろ!
    猟期延ばして報奨金上げろ銃猟の奴らは

  55. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/28(水) 21:16:35

    需要が無い訳でもないらしいな

  56. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/29(木) 01:45:47

    そのうち未来でお前らの残った遺伝子から再生されて
    色々実験体としていじくりまわされたりしてなw

  57. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/30(金) 12:02:55

    ライオンがいいんじゃね?
    群れ作るし猪や鹿のでかいやつも簡単に食べてくれるYO

  58. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/30(金) 12:33:41

    日本は動物の国になる

  59. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/31(土) 12:14:07

    日本は狭いからハイカーが狼と遭遇しそう
    これは定期的に何とかするしかないでしょうね

  60. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/31(土) 13:48:17

    マングースと一緒にすんな。
    日本にはオオカミが元々いたんだから。

  61. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/31(土) 23:41:15

    ニホンオオカミが現存しないんだから
    これ以上余計なことはしないほうがいいとも思うがなあ

  62. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/06/02(月) 22:16:34

    やめといた方が良い
    当時の日本の自然と社会に溶け込めていたニホンオオカミが存在しない以上カタチだけの郷愁でしかない
    少なくともそういう捕食者の存在に対する社会的文化的受け皿ができてから実行するべき

  63. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/06/03(火) 20:31:41

    ドキュメンタリーでは日本狼 の特徴を再現する交配が、近親交配の劣性遺伝子強化にも繋がって不幸な結末だったんだが、日本狼遺伝子から復活とか言ってる割には調べてないのかな?

  64. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/06/08(日) 01:15:19

    遺伝的には近いだろうけどハイイロオオカミはでかいからなぁ
    体格的に近いアカオオカミとかシンリンオオカミでいいんじゃね

  65. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/06/10(火) 07:51:15

    マングース?

  66. 盥@腹筋崩壊 2014/06/12(木) 20:29:43

    マングース馬鹿ばかりだな。
    マングースと日本狼は違うんだろう。
    元々蛇しかいなかったとこにマングース投入と、狼いなくなって生態系が壊れたから狼投入って見方すると分かりやすいんじゃないか。
    懸念と理由は違う。
    先入観でしかないから、マングースは例にあげてはほしくない。
    実際に失敗することもあるから、ちゃんと実験して欲しい。片寄った見方しかしない学者や研究者でなく役人とかそんな人たちが里のおばばと筋肉隆々のおっちゃんとかと3年ぐらいで仕上げて欲しいのが理想。
    先入観からの理想だから笑えない。ハハ…

  67. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/06/13(金) 18:34:05

    狼再導入したらいずれは狼も害獣扱いで駆逐することになる

  68. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/06/15(日) 16:23:30

    人を襲わないという事で言えばコヨーテの方が良いんじゃないか?
    ただしカナダ東部ではオオカミと交雑したコヨーテの地域個体群が居て人を殺した事件もある。

  69. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/06/16(月) 00:27:55

    日本狼クラスの狼が、猪や鹿を食うのかが疑問。ハイイロ狼あたりなら狩るかもしれないけど。
    そもそも鹿や猪が増えた理由は狼が減ったからではないはずなんだけど。

  70. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/08/05(火) 13:38:58

    里山荒れて猿や鹿が人里近くに下りてきたのなら狼も人里近くに来ると思うよ。
    クローンの件だけど、マンモスは元々寒いところに住んでいたから氷漬けで状態の良いのが発見されるけどニホンオオカミはちゃんとした剥製すらほとんど残っていないって話じゃなかったっけ?無理っぽいね。
    猟は銃猟と罠猟があるよ。それぞれに狩猟免許が必要で+銃は所持するのにも許可が必要。さらに猟をするにはそれぞれ狩猟登録を都道府県別でお金払って登録する必要があるよ。
    捕れた獲物も勝手に解体して販売するのは違法、ダダで配るのも厳密には違法だったはず。処理場に持ち込んで解体してもらっても買い取ってくれるところなんて無いらしい。
    だいたい猟期が11/15~2/15とかマタギの仕事は猟より工事現場のバイトがメインになるよw
    こんな魚釣りのが100倍マシの状況で誰が鹿猟なんてするの?
    猪を狙ってたのに鹿がかかっちゃったよ・・・ブツブツ

  71. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/08/20(水) 18:13:00

    銃の規制緩和ではなく、罠猟で緩和したらどうだろう。
    だが、ダニがねぇ。

  72. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/09/17(水) 03:00:16

    まあ事なかれ主義の日本人がそんなことする訳ないから安心しろ
    家畜が襲われるしその責任を負える人間は日本にはいない

  73. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/11/25(火) 15:43:40

    あと猟期だな
    12月以降の厳寒期に山はいって猟とかしたくないよ
    夏場にやるなら罠猟とかしてもいい
    あと鹿は淡白すぎてあんまり食いたくないらしいからな
    まずくは無いらしいが微妙

  74. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/01/13(火) 20:26:01

    その姿から悪魔と結び付けられると、カトリックの勧告に3度従わないものは「オオカミ」とされ、罰として7年から9年間、月明かりの夜にオオカミの姿をして野山をさまよわなければならないという全く意味不明の掟を課せられました。

  75. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/03/10(火) 17:45:47

    まず人間の手によって生態系が一度崩壊したのに、それで滅茶苦茶になってるのを放置する事のほうが余程無責任だろ
    狼復活は大いに有り
    駄目だ嫌だばっかりでお前らってこういう時、碌な代案も出さずにオワタオワタばっかりだよな
    原発問題も結局代案出すのが嫌だから推進派になってるゲスが一杯居るし、そうやって問題先送りにしてマトモな未来が待ってるわけないだろうが

  76. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/08/23(日) 08:53:11

    狩猟の振興と言う立派な代替案が※51や※73などに書いてあるのに、読めないんですか?

  77. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/08/23(日) 08:54:52

    あ、※70 だった

  78. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/09/06(日) 03:21:28

    農家にしてみたら大歓迎だろう、猪サル鹿の被害は半端ない
    まあ責任とる人なんて居ないから絶対に導入されないけどね日本じゃ

  79. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/10/16(金) 04:34:07

    秋田犬を野に放つのはダメなのかね?
    それで野生化に期待する、と
    外国産狼よりはいいと思うんだが

  80. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/11/05(木) 11:47:21

    雇用にもなるし一次産業の振興にもなるし猟師の保護がベストだろうな
    そもそも地元の猟友会とかに丸投げしてるから猟師の数が増えねえんだよ

  81. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/02/19(日) 22:43:13

    中山間地域の多い(=山地と農地が接続してる)日本の山林に狼はなっても、農業被害が拡大するだけ
    労力のかかる狩りをするよりも、農産物や家畜を襲った方が効率的であることを、賢い狼は看破するだろう

  82. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/09/09(土) 16:30:41

    農家からしてみたら大賛成なんだが
    事なかれ主義かつなんの関係もない東京の政治家はやらないだろうな

  83. 名無しさん@腹筋崩壊 2018/01/07(日) 12:30:10

    狼全滅前の本州はさ、猟師はそれだけで食っていけた「職業だった」んだよ。
    狼だけが猪やシカを「狩ってた」んじゃないんだよ。
    日本人はシカやイノシシをよく食ってたんだよ。
    馬や牛は運搬と農耕の道具で、働けなくなってから食ってただけで、一般的じゃなかった。
    卵も希少な高級品。
    肉と言えば、シカ猪。
    消費してたんだよ、人間が。

    自分たちより大きな体のシカやイノシシを狼が優先的に狙うと思うか?
    親シカや親猪は無理でも、小鹿や子猪を狙ってくれるから間引いてくれる?
    狼が小鹿や子猪だけくって満足してくれると思うのか?

スポンサードリンク