世界史に全く登場しない国に生まれ奴wwwww

1: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:10:38.14 ID:p2xf0PDl

生まれた時点で負け組確定


画像1

2: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:11:30.51 ID:sya7qpFu

世界史に登場しない国って意外とない気が

5: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:12:23.90 ID:Vf+WNfuF

日本に生まれるとかう運よすぎてたまに怖くなる

8: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:12:49.84 ID:r8lGQltp

オーストラリア「」

スポンサードリンク
9: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:13:11.97 ID:RzZ3NF3U

>>8
出てくるで

10: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:13:19.89 ID:ZgWVLxRO

南スーダンとか

12: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:13:56.20 ID:RzZ3NF3U

>>10
出てくるで

11: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:13:48.82 ID:EB/PPpY/

朝鮮ンゴwwwwwww

現代史に出てくるか

15: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:14:28.45 ID:Wsj5Q7S7

>>11
朝鮮戦争で嫌でも出てくるやろ

18: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:15:00.73 ID:sya7qpFu

>>11
高麗やら新羅やら李氏朝鮮やらでるで
もちろん近代でも併合とかあるし

14: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:14:09.82 ID:d42y7W13

アフリカは最近までほとんど植民地だったからね、しょうがないね

16: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:14:34.06 ID:r8lGQltp

むしろギリシャエジプトモンゴルみたいなかつて大正義だった国のほうが哀れ

25: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:16:20.06 ID:417AeLUK

世界史で出番多い国
ギリシャ エジプト ローマ 中国 モンゴル イラン トルコ

アカンのばっかやんけ

32: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:17:03.39 ID:ccp8k51w

>>25
栄枯盛衰がある国ほど取り上げられるからしゃーない

39: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:17:49.79 ID:g6MXd5ip

日本って他の国の世界史に出てくるの?

46: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:18:22.27 ID:FZjn8r0b

>>39
両世界大戦に参加したんやから出てくるやろ

50: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:18:39.06 ID:Tz3Iy/J2

>>39
近代以降は普通に出てくるやろ
それ以前は空気やけど

59: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:19:51.49 ID:dR339HFq

>>39
世界史という教科やってるの日本ぐらいなんやで
ギリシャローマは大抵どこでもやるが
他の国は自国史と植民地史中心や

スポンサードリンク
79: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:21:52.70 ID:KVjEYDbo

コンゴ

107: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:24:27.89 ID:/XnUHcTE

>>79
アフリカ内戦史&ベルギーの暗黒史語るなら欠かせない

111: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:24:39.61 ID:m7uOnc6N

>>79
ベルギー「これは教育やろなあ」

80: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:21:48.05 ID:eRdfX9D/

東ヨーロッパとかだいたいでてけえへん

87: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:22:35.14 ID:BvZKKu+x

>>80
WW2でめっちゃ出てくるイメージ

107: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:24:27.89 ID:/XnUHcTE

>>80
古くはキエフ大公国からポー&リト連合王国からバルカン戦争まで

88: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:22:49.16 ID:sfSzTABA

インカ帝国とか全く出てこないな

91: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:22:59.33 ID:VxdTUUiK

>>88
出てくるやろ

106: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:24:12.88 ID:F5cXL2j2

>>88
マ○コカパックという単語にロマンを感じないヤツはいない

127: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:25:48.34 ID:jzJcCIOs

フィリピン国民ってアイデンティティの無さに悩んだりしないのかな
国名はスペイン王だし宗教はキリスト教 植民地時代に欧米の影響受けたままじゃん

162: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:30:24.72 ID:EB/PPpY/

>>127
フィリピンはガチで侵略前の歴史が無いって言われてる国やからなぁ・・・
ウヨニキの言う朝鮮の歴史の比じゃないとか

台湾は何で国が誕生しなかったんやろうか・・・

168: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:31:21.56 ID:xAPZRq3H

>>162
オランダが見つけるまで誰もいなかったからじゃない(適当)

135: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:26:40.85 ID:d42y7W13

メキシコって出番少ない気がする

140: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:27:04.69 ID:VxdTUUiK

>>135
米墨戦争

スポンサードリンク
142: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:27:11.81 ID:/XnUHcTE

>>135
アメリカとガチで戦争した数少ない国の1つやで

145: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:27:33.09 ID:y1o7Y/gj

フランク王国ってフランスと発音似てるからフランク王国がフランスのもとなんだろ?と
思ってたら今のドイツやらイタリアやらまで版図拡げてんだな、アレ

高校時代の世界史でこの頃のヨーロッパってろくに習った記憶が無い

Wikipedia – フランク王国

 フランク王国は、5世紀から9世紀にかけて西ヨーロッパを支配したゲルマン系の王国。最大版図はイベリア半島とイタリア半島南部を除く西ヨーロッパ大陸部のほぼ全域(今日のドイツ・フランス・イタリア・スイス・オランダ・ベルギー・ルクセンブルクに相当)に及び、この地域を統一支配した空前にして絶後の国家でもある。

 ゲルマン系フランク人のサリー・フランク族が建てた王国であることからこの名がある。現在のフランス・イタリア北部・ドイツ西部・オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・スイス・オーストリア及びスロベニアを領土とした。首都は508年にパリに置かれた。

166: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:30:56.02 ID:Azckgbkj

>>145
むしろ後のフランスが国名をパクったんじゃね
ドイツでもフランクって言葉がいっぱい使われているし

159: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:30:07.27 ID:s3RxqhVa

フランス何回政府ポシャってんねん
臨時政府作り過ぎやろ

190: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:33:53.31 ID:BvZKKu+x

>>159
ビシー政府かな?

197: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:34:35.78 ID:/XnUHcTE

>>190
フランス革命以降いくつの政体が誕生したか数えてみよう
笑えるで

223: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:37:08.56 ID:sya7qpFu

>>197
王政が復活しまくるのは草生える

231: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:38:06.10 ID:uvUpa41I

>>223
フランス革命の後のウィーン体制がグダグダしてるとこすき

241: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:39:39.04 ID:d42y7W13

>>231
会議は踊る、されど進まず(ゲス顔)

196: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:34:35.53 ID:NjJHXCme

イギリスって実は空気だよな

205: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:35:29.99 ID:VxdTUUiK

>>196
イギリスなんて世界史の主役やろ

207: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:35:38.15 ID:k5VBXayP

>>196
パックス=ブリタニカ(小声)

Wikipedia – パクス・ブリタニカ

 パクス・ブリタニカとは、イギリス帝国の最盛期である19世紀半ばごろから20世紀初頭までの期間を表した言葉。特に「世界の工場」と呼ばれた1850年頃から1870年頃までを指すことも多い。
 イギリスはこの時期、産業革命による卓抜した経済力と軍事力を背景に、自由貿易や植民地化を情勢に応じて使い分け覇権国家として栄えた。周辺地域での軍事的衝突や砲艦外交による武力行使などはあったものの、ナポレオン戦争や第一次世界大戦の時期に比べれば、特にヨーロッパ中核地域は比較的平和であったことから、ローマ帝国黄金期の「パクス・ロマーナ」にならい「パクス・ブリタニカ」と呼ばれる。

232: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:38:22.11 ID:6cqxBvz4

オランダという世界の覇権を握ったことがあるのに誰もそれを覚えてない国

235: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:38:55.77 ID:VxdTUUiK

>>232
んなことないやろ
チューリップもあるしな

スポンサードリンク
236: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:38:59.77 ID:/XnUHcTE

>>232
覇権取ったってほど圧倒的だったわけじゃないし
イギリスにも勝った負けた繰り返してたし
全盛期短かったし

256: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:40:45.47 ID:n7m3hCyO

>>232
日本は江戸時代ずっと世話になってたやろ!

247: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:39:54.23 ID:sAejCbS0

オランダはいち早く東アジアに来たね

238: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:39:09.71 ID:s3RxqhVa

オーストリアってどっちかというと現在独英仏におされて空気だけど
世界史だとわりと出てくるよな

242: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:39:42.63 ID:uMMMyoB1

>>238
言うほど出てくるか?

255: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:40:44.39 ID:MpruLihZ

>>242
大正義ハプスブルク家

257: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:40:45.51 ID:/XnUHcTE

>>242
おう欧州史の半分以上はハプスブルクVSフランスの血みどろの抗争やろ
むしろオーストリア・ハプスブルク帝国抜きでどうやって欧州史を語るねん

264: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:41:42.35 ID:uMMMyoB1

>>257
オーストラリアに見えたンゴ・・・

253: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:40:40.73 ID:iqJ502yS

シベリアの原住民wwww

固有の歴史とかあるんだろうか。どうなってるんだろうマジで

259: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:41:16.80 ID:d42y7W13

>>253
ロシア帝国が進出してくるまでの歴史気になる

278: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:44:08.37 ID:iqJ502yS

>>259
モンゴルより以北は国すらあったのか知らん
そういや、アイヌも国作らないし国作るのは何らかの要因が必要なのだろうか

286: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:45:29.95 ID:/XnUHcTE

>>278
一定の人口密度と、都市を維持できるだけの生産能力が備わらないと無理なんじゃね
北海道は稲作が出来るようになるまでは過疎過疎過疎だし
シベリアはもっと酷いし馬すら育たないし

291: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:46:11.82 ID:dR339HFq

>>278
何か必要なのがあるとしたら
それは敵やろうなぁ
攻め込まれる心配がなければ団結する必要もないし

294: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:46:44.47 ID:uvUpa41I

>>278
国っていうのは社会システムの一種であり必ずしも人類に必要ではないからね

スポンサードリンク
314: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:49:41.68 ID:Wsj5Q7S7

エルサルバドルの悪口はそこまでや

316: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:50:11.75 ID:/XnUHcTE

>>314
サッカー戦争(小声)

321: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:50:56.97 ID:m7uOnc6N

エルサルは満州国承認した数少ない国なんだよなあ

332: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:52:24.46 ID:FZjn8r0b

>>321
バチカンも満州国承認してくれて草

339: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:53:33.39 ID:BvZKKu+x

>>332
満州国いけるやん!

338: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:53:20.58 ID:uvUpa41I

むしろギリシアやメソポタミアのように紀元前に無双した国家が中世で完全に空気になったのが不思議
メソポタミアのシュメール人はどこに消えてしまったのか

346: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:54:47.56 ID:y8bosfj3

>>338
満州民族が消えてしまった感あるのが怖いw

352: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:55:50.22 ID:EB/PPpY/

>>346
まだ中国で満族としてくらしているから(震え声)

361: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 21:57:52.72 ID:NDBWO8wD

>>352
満州語ネイティブは絶滅寸前とか怖杉内

381: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:01:29.49 ID:g1R1qvg2

モンゴル人「世界史に出てくる事がそんなに凄い事か・・・?」

389: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:03:10.85 ID:kL555uhN

>>381
ワイはチンギス・ハーン=源義経説を信じてるで

397: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:04:13.73 ID:EB/PPpY/

>>389
ワイもや!
義経の子孫が仇である鎌倉幕府にせめてくるってロマンあるやん

なお

380: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:01:14.04 ID:5IWLViOV

ギリシャが紀元前以外空気という風潮

ビザンツの二発目があるやろ!

404: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:04:39.83 ID:OV0+Hxld

>>380
なおギリシャ人が支配層で中期以降ギリシャ語が公用語になってても自分達はローマ人だと言い張ってたもよう

406: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:04:49.71 ID:ygJTgvm0

今のギリシャのクズさとヘタレさは草生える
経済危機起きるたびに戦前のイチャモンつけてドイツにたかるのやめーや

412: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:05:43.09 ID:FZjn8r0b

>>406
昔は奴隷
今はドイツに労働任せとるだけやろ

426: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:08:10.82 ID:Vnfg/OjN

>>406
今回の経済危機を乗り越えた後の首相が放った一言「支援した国の支援の仕方が悪い」には初笑い頂きましたわ

439: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:09:25.37 ID:y1o7Y/gj

>>426
乞食が炊き出しに「豚汁じゃなくてけんちん汁を出したのが悪い」とか抜かしてるようなもんか

438: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:09:19.05 ID:kL555uhN

歴史を学ぶと人類がいかに愚かな存在か痛感するわな
ぶっちゃけ地球のガンやで

462: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:13:37.59 ID:uvUpa41I

>>438
歴史勉強すると人間ってバカすぎやと思うわ
国とか民族とか宗教とか果てには経済システムの違いだけで金持ちの支配者が貧乏人を殺し合いさせるんやからな

486: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:17:38.75 ID:dR339HFq

>>462
それを踏まえて人間の理性を信じるか信じないかが
本来の保守とリベラルの境目やと思うわ

495: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:18:24.83 ID:kL555uhN

>>462
歴史を学ぶってことは己を知ることと同義や
せやけど人間は歴史を学んでもずっと殺戮と権力奪取に明け暮れておる
ワイは思う。「じゃあ歴史を学ぶ意味は何や」と

478: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:16:24.82 ID:uvUpa41I

ようするに世界の歴史は金持ちが貧乏人を虐げて支配する歴史だった訳や
万国の労働者よ!団結しよう!(提案)

485: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:17:26.04 ID:BepGb+Jy

>>478
日本人は自ら労働者の権利を放棄する民族やからしゃーない

511: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:21:30.99 ID:y8bosfj3

まあ人類が今ここまでくるのに
どれだけの時間が流れたか考えたら
自分一代の尺度で考えて焦る必要もないんとちゃう?

517: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:22:21.84 ID:9zKou1Xg

なんか世界史から哲学に流れ変わってる人いて草

530: 風吹けば名無し 2014/01/17(金) 22:25:25.65 ID:kL555uhN

>>517
歴史哲学っつー分野もあるさかい、歴史と哲学は切っても切れない関係なんやで

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389960638/
世界史に全く登場しない国に生まれ奴wwwww

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : 教養雑学(2ch) 歴史(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (25件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 00:53:58

    日本なんて極東の小国、世界史に登場しないだろ……
    なんて思ってたらジャポニズムがあったし日露戦争でバルチック艦隊を撃滅してたりそこそこでかいことやってたな

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 00:58:15

    拠点から遠く離れない・離れたとして需要と供給のバランスがあれば
    集落程度で事足りるからな。
    牧畜にせよ、畑作にせよ、それら「領域」で生活圏を考えると
    ぶつかり合うような所には何かしらの「取り決め」もしくは「つぶし合い」が発生する。
    それはもうどうしようもない。
    「権威」も点の権威なら他方からも尊ばれよう物の、領域の権威になると
    どうしたって「どちらが上か」というの物が出てきてしまうだろう。
    これはもうしゃーない。
    人間だけやのうて、細菌の世界だって「領域のぶつかり合い」で
    獲った獲られたの世界になる、人間だけやないで、争いは文化やのうて本能に近い。

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 01:02:01

    それ世界史っつーか欧州史なんじゃね?
    毛唐を中心に見た歴史だろ

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 01:04:08

    ※1
    大航海時代のスペインやポルトガル視点だと戦国時代まで遡れそうね。
    まぁおおかた江戸時代後期くらいまで世界史的には空気だけど。
    だから欧米視点で見たら「名前くらいは聞いたことある」極東の国が
    19世紀も終わり頃に突然出てきて20世紀頭には列強入りとかいう
    とんでもないチート国家なのかもねw
    そら、「とりあえず日本は叩き潰しておこう」と結託くらいはするかな。

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 01:11:04

    毛唐中心史観だと、日本はポルトガルに発見された後、オランダの勢力下に置かれたことになるんだよなあ…。ミカエルがさりげなく日本を守護していることになっていて草

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 01:27:25

    戦争なんて巻き込まれないほうがいい

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 01:37:27

    世界史の特に近現代史やれば、嫌でも日本すげー!となる
    極東の小国が白人様に喧嘩売るとかマジで中世~近世前半では考えられん
    それでそこそこの地位までいったというね
    現代史は言わずもがな

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 02:14:48

    シーランド「」

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 03:22:33

    こうゆう話になると何故か関西弁になる不思議

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 03:55:25

    シーランド出たか…

  11. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 06:51:07

    どこからを国と呼ぶかも難しいしな
    例えば九州に元が攻めて来た元冦は有名だけど、実は樺太経由で北からも来てる
    これを撃退したアイヌの体制を国と呼ぶべきか、その兵の集まりを軍と呼ぶべきなのかどうか

  12. NBU 2014/01/18(土) 08:13:20

    国とは、なんのためにあるか。
    少数では難しい活動(農作業、インフラの整備、等)も多数ならば効率的に行える。
    人が増えると利害関係か複雑になる。少数派では多数派にいいようにされるし、共通の習慣がないと協同しての活動が難しい。
    だから共同体を作り、共同体を維持するための体制を作る。税という形で一旦集約したリソースを体制で運用する。これが国。

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 09:16:38

    ※9
    なんJの公用語ですし

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 13:08:07

    >>7 人口、生産力、都市の人口密度でいえば日本は平安時代から大国
    人口はずーっと世界第三位だったしそれを支えるだけの米の生産高もあり(二毛作も存在し)、律令制度が普及し、市場もあった。江戸時代になると世界最大の金銀の生産国で、江戸は世界最大の大都市になり、18世紀後半からマニュファクチュアが発生するほど経済活動が活発化していた。
    明治以前の日本が小国だったなんていうのは、モノを知らん人間のいうこと。西欧なんてつい最近まで日本よりはるかに遅れた地域だった。

  15. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 18:48:49

    西洋目線では日本は近代に突如出現したカミカゼチート国家だろ
    歴史観そのものが違うから江戸時代以前の文化の蓄積は奴らには理解できん
    だからこそ西洋人は今でも「日本って何なの?」というミステリアスな疑問を感じるのだ

  16. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 19:09:08

    途中からいい話っぽくなっててワラタ

  17. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/18(土) 22:06:49

    日本は近代化で根っこから変えたのが良かったよなぁ
    中国は中華思想捨てきれず中体西用とか言っちゃったのがいかんかった

  18. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/19(日) 11:50:34

    *1
    明治維新は外から見ればチート以外なにものでもないので、たいていの国の近代史で出てくる。
    あの時代の世界史的大事件は引きこもり(日)ちっちゃな元植民地(米)四分五裂の分裂国家(独)の昇竜のような勃興。
    プロイセンによるドイツ統一は日本の明治維新直前で南北戦争は明治維新直後。なおいえばテキサスを領土にしたアラモの戦いで有名な米メキシコ戦争は黒船直前。
    つまり日米独の国家統一と列強化はほとんど同じ時期(イタリアもなんだけどねw)。
    WW1以降は現代も含め、紛れもなく世界に影響を与えている列強なんで普通に出てくる。

  19. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/19(日) 19:45:52

    日本に生まれてなかったらこの眼の前のディスプレイも趣味も何もかもなかったかと考えたらたしかにそうかもしれんって思う

  20. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/19(日) 20:32:54

    大国の植民地の状態で、というのもアリなら、
    どの国も何らかの形で登場してるんじゃないか?

  21. 麻紀絵 2014/02/03(月) 21:42:38

    もしも日本人の右翼化が進んだら土人になるんじゃないのかしら。
    土人になって衰退して日本は終わるの。
    嫌韓とかネット右翼は日本を衰退させるのが目的で
    わざと日本人に都合のいい情報を教えてる。
    本当は土人にするのが目的なの。

  22. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/11(火) 20:26:21

    いつも思うけどテメェらの詳しさには嫉妬するわ。本読んでくるわ

  23. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/08/05(火) 04:44:11

    ※21
    アメカスもブリカスも大概の列強国は土人国なのに
    どこがどうなって衰退するんですかね…?

  24. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/11/03(月) 20:28:49

    サラエボ
    サラエボ事件とサラエボオリンピックしか話題のないマイナー都市。
    そのくせ、実はユーゴ崩壊後にできた国のうちのひとつの首都だったりするwww

  25. 名無しさん@腹筋崩壊 2023/12/05(火) 21:18:27

    オーストラリアはイギリスによるいつもの大虐殺により最終的に先住民0人にさせられた有名な国やで?
    先住民に懸賞金かけて日本円で大人5万円子供2万円で殺人は罪にはならないというカルトキリスト宗教思想で人殺しを楽しんだ遺伝子異常の統ーソウ力!学会みたいな白人様や。
    世界に必要な民族なんやろうか、こいつら。

スポンサードリンク